西洋占星術講座・ホロスコープ鑑定師・タロット占い師
山田ありす事務所
ページをご覧頂きありがとうございます。
こちらでは、毎月 新月や満月に関する天体解釈の占星術ブログの記事やYouTube動画の更新状況をお知らせしています。
まずは、魚座の満月についてYoutube動画を更新しました。
8月15日から牡牛座の天王星は逆行、9月10日牡羊座の火星が逆行、9月13日木星が順行、29日土星が順行という具合になります。
コロナの問題と照らし合わせると、社会の動きは通常化するのに対して個人の動き方はそれに逆うように変化を強いられてしまいそう…
ここで、必要なのが立ち向かう強さを身につけられるかどうか?
少し厳しめの星の配置ですが、前もって対処していけばきっと大丈夫!
行き詰っている方は、一緒に戦いましょう♪
逆行中の火星は11月14日に順行になりますが、この期間は人との切磋琢磨があるかも?!
相手側に立って考えながらも、あなたの気持ちや意見を優先させていくと良さそう。
詳しいブログも更新しましたので、気になる方はご覧下さい。
あなたの毎日がハッピーになりますようお祈りしております。
1カ月の運勢はメールマガジンで毎月お送りしております。
毎月第4日曜の19時配信となっていますが、今月は2回配信しました。
次回は(8/30配信)
読売Lifeさまの巻末ページにもご掲載頂いています。
9月2日 14時22分は魚座の満月です。
魚座は共感力の高い星座と言われます。
他人に気持ちを理解してもらえる事があるかもしれません。
また、目に見えない世界、潜在意識の世界なども魚座の領域です。
この日、夢に出てきたことは重要な意味を持つかもしれません。
但し、そこにとらわれ過ぎずにバランスよく活かしていきたいですね。
魚座の満月のメッセージ
天体の動きと解釈
共感を得るには会話が重要
占いに惑わされないで
ストーリー
読売文化センターさま主催
オンライン講座ご案内
乙女座の新月では、働き方、役割など環境に関する事がリセットされる可能性があります。
但し、乙女座は地の星座。
地のエレメントのグループは、ゆるい120度を作っていますので行動力は落ちやすいかも。
何かをやろうと考えるけども、行動に移すには計画性が大切。
時間が経過した後に後悔しないためにも、時には損得を考えて動く事も必要になるかもしれません。
占い講座や鑑定メニュー、原稿執筆に関するお問合せ・ご予約は、下記フォームか公式LINEアカウントから受付けております。
お電話でのお問合せ・ご予約は受け付けておりませんので、ご了承ください。
営業時間 | 10:00〜21:00 |
---|
休業日 | 木曜日・日曜日 |
---|