西洋占星術講座・ホロスコープ鑑定師・タロット占い師

山田ありす事務所

完全予約制
10:00〜21:00
休業日:木曜日・日曜日

山田ありすプロフィール
私と占い、出会いから今に至るまで…

人生を変えた占いとの出会い

2019年~2023年現在山田ありす事務所

2019年~天満橋オフィス

私は、占い(占星術)に出会って人生が変わりました。

それは、なぜか?

「当てもの」としてとらえていた占いを、ハッピーに生きるための指針とするようになったからです。

こんなに私をハッピーにしてくれた占いですが、世間的には怪しい、うさんくさいイメージがあります。

10数年前に比べて少しはマシになっていますが、とても残念に思ってきました。

そして、占い(占星術)は「当てもの」ではありません。

しかし、当たっている面があるのも確かです。

ですから、私にとっては「ハッピーになるためのツール」

より良く生きるために必要な知恵をくれる存在となっています。

このページに訪れているあなたは、少しは私と同じ意見を持ってくれているのではないでしょうか?

過去を振り返ると、人生のピンチを救ってくれたものが…

2012年頃 本町オフィス

本町オフィス

プロフィールを書くにあたって、過去を振り返ると・・・

占星術というのは、常に私を支えるもの。

無くてはならない「かけがいのない宝物」だと気づきます。

なぜなら、時には生きる基盤を築いてくれたものであり、予想外の道を歩ませてくれるものだったからです。

思いがけずこのページにたどりついたあなたも占いを上手に活用することで、人生を豊かにすることが出来るかもしれません。

あなたの人生は確実にハッピーになる!と私は本気で考えています。

占いは”自分を自分以上に知る事が出来るもの”かもしれないと考えているからです。

未来予想ではなく あなたの行動で変えていく未来

2010年頃 心斎橋オフィス

心斎橋オフィス

但し、占いとは時々私たちに過度な不安を抱かせてきます。

期待をあおり、振り回されたりする人もいるでしょう。

だからこそ、主導権を持つのは私たちであることが前提です。
 

行動によってこそ、その恩恵を受け取れるのだと…。

私は17年以上関わり、そのような結論に至ります。
 

だから、皆に当たらないです。そもそも「当てもの」として使うのが違うのです。
 

私自身、当てる事を大切にしていません。


しかし、たまたまなのか?星の示すタイミング通りに物事が動いていく事はあります。

100%ではないからこそ、半信半疑です。
 

でも、もしそれを発見する機会を、お客様との時間の中で共有できたなら、活かす手はないと考えています。

皆様にとって、ハッピーな活用方法として、何かお伝えできる事があるかもしれません。
 

人生に迷いがある方は、ぜひ一度お気軽にお越し下さいね。

オンラインで会いましょう。

簡単に実績紹介「どんな仕事をやってきたか?」

山田ありす

2018年4月 山田ありす

2007年5月7日、大阪・本町で開業。現在、開業13年で約1万人以上を鑑定。2018年3月3日、天満橋へ移転。

 

過去の実績として、テレビ・雑誌等、メディアの占い原稿を作成。主に朝日放送テレビ様「おはよう朝日です」星占いランキング、朝日放送テレビ「スタートゥインクルプリキュア星座占い」執筆担当。講談社様「だいすきプリキュア」なつ・あきふゆファンブック星占い監修。

 

「読売Life」様の月間占いを現在担当中。

 

また、スマートフォンのアプリ監修多数。「生化学占星術」「星密術」「ニューロロジー」Yahoo占い、LINE占いで監修。

 

心理西洋占星術とタロットをオンラインの対面鑑定&セミナー、その他、メール占い、LINEチャット電話、講座、また、セミナー卒業生のプロデュース等をやってきました。

 

山田ありすと茜屋太郎の夫婦2名で運営。

私の過去は、今よりもっと消極的でした

いじめられっこだった幼少時代

今では、まったくそんな風には思えないと言われますが、小さな頃にいじめられっ子だったり、両親の離婚があったりして自暴自棄になった時期もありました。母は9歳から会っていませんが、自分のホロスコープによりさほどめずらしい事ではないと理解できるようになりました。占星術を学ぶようになってから(本当に強がりではなく)いじめられていた事や両親の離婚も特別な事ではないと思えることができ、あまり気にならなくなりました。

父親に育てられたので、わりと自由な環境だったかもしれません。その分、逆に愛情不足を感じた時もありましたが、今では、自由に育てられた事を良かったと思えます。

ただ、小中高と自分自身の進みたい方向もわからず、夢を持つ余裕がなく進んできたように思います。

人見知りだった20代

何かやりたい事にチャレンジしたり、夢や目標を見つけて進みたいと思う反面、そんな自信もお金もなく人生に失望していたのが10代後半〜20代だったような気がします。

高校から出て就職した会社では社会の理不尽さを知る事になりました。但し、助けてくれる人もいたのになかなか馴染めず、緊張すると気を使い過ぎて人と会話するのが苦手でした。なので、同じ人とばかり交流していました。今思えば、心を開けない事で自分の幅を狭めていたのかもしれません。

 

恋愛運はあまり良いとは言えず…27歳まで

27歳までの恋愛運はあまり良いとは思えず、幸せな気持ちになったことはほとんどなかったような気がします。

ただ、友達にはとても恵まれていました。

いつもピンチを救ってくれる家族のように親密な友達が側にいてくれたので、それだけが救いでした。

そして、過去の恋愛がスムーズだったら今の複雑な恋愛相談には乗れないなあと思うのですが、何度か男性が嫌になり男性不信となった時期があります。

続けられる仕事が見つからなかった8年間

18歳〜28歳

仕事上でも、新しい環境に馴染むのが苦手で職場も転々としてました。何一つ続けられない事が悩みでした。

家の都合で19歳から突然一人暮らしとなり、当然仕事をしないと生活できず、あらゆる業種を体験してきたような気がします。

とにかく生活費をどうにか払うだけのアルバイト生活をしたり、テレアポをしていた時もあります。正社員でデスクワークをした時期もあり、飲食店の販売員や完全歩合のような営業職に就いた頃もありました。転々としていたせいで、面接が得意となりました。

お金の問題も借金してしまったり・・・今ではどうしてそんな失敗をしたのだろう?と笑い話ですが、その頃は真剣に人生に失望していました。

仕事と生活のことは特に悩みの種でした。

転機の結婚 28歳

27歳、高校からの大親友の結婚式で結婚相手にめぐりあえました。付き合って3ヶ月で結婚を決めるというスピード婚でトントン拍子に結婚をしました。

晴れて新婚生活がはじまったように見えましたが、また更なる問題が・・・夫婦生活に問題が発生したのです。

結婚一年で即別居。離婚に向かって進んでいました。のちに復縁し、共に仕事をするまでになるですが…今ではこの時の問題があって、やりたいことにめぐり合えたのだと感謝しています。でも、正直あの頃はそう前向きに思えなかったのが、本音です。

恩師との運命の出会い 28歳

今までの生活もすごく孤独を感じる事が多かったので、どうして家族や家庭に恵まれないんだろうと思っていました。

仕事も続かないし、問題やトラブルに巻き込まれる事が多いし上司や人間関係にも恵まれているような気がしませんでした。

そんな中、すごく落ち込む私の事を心配してくれる友達が出来ました。

結婚後に出会った友達なのですが何もかも本音で相談していました。

その友達が、「仕事のことや恋愛のことをふまえて相談してみてはどうか?」と紹介してくれたのが今の仕事をするきっかけを与えて下さった有名占い師の安部クリスティ先生でした。

最初は占いなんて怪しい世界のような気がして、気が進まなかったです。

でも人生に失望した底辺時期だったので、半信半疑ながらすがるような思いで占いサロンに連れて行ってもらったんです。今でもその友達にはとても感謝しています。その出会いは自分を変える大きなキカッケとなりました。

私は、占いという一つのツールによって今までの人生の流れを知り、適正の場所にいなかったのを知った事で随分ラクになりました。

全部を受け入れると、前向きに進むべき道が見えたような気がしました。占いは私を救ってくれたものですし、そんな出会いを与えてくれたのは全て周りにいる人たちでした。

それに、今から思えば、「人間関係に恵まれない」とか、「恋愛運が悪い」とか、思っていたのはすべて自分自身に問題があったんだと気がついたのです。

星の配置は良いようにも悪いようにもとれます。

それと同じように、ものの見方や角度を変えれば、チャレンジが必要な配置ほど、大きな飛躍につながったり、ラクに進める環境ほど、自分自身にはタメにならなかったりします。

そう考えると、随分恵まれた人生なんだと感じることができるようになりました。特にこの仕事についてからは、大変なご苦労されている人も多いので、悩んでばかりいても仕方ないと思えるようになりました。

カラダが健康で、毎日普通に食べる事が出来るだけでハッピーな事なのです。

そう考えられるようになると、自分に言い訳をして動かないのはすごくもったいない事だと感じるようになりました。

 

占いか?無添加食品販売か?!29歳

クリスティ先生との出会いから起業を心に決めた頃、あきない楽市というイベント起業にチャレンジしました。

確か、千林大宮の商店街だったと思います。商工会議所の創業塾というセミナーに参加しました。

そして、先生や創業のメンバーの中に私の商品を認めて下さる仲間もいて下さり、とても励まされた事が思い出されます。

私は、勇気を振りしぼり起業の学びを通してあきないチャレンジに参加したのです。

ちなみに、あきない楽市の後ろ映っているのは、なんと私の父!この日、荷物を運ぶのが大変で手伝ってもらいました。

実は、主人の義父が奈良で手作りの茜八味噌のお商売をされているので、そちらの味噌を仕入れさせて頂き、量り売りに挑戦しました。主人の職場であった障がい者の作る無添加パンと一緒に販売しました。イベントのお店だったけど、(自分のお店だとちゃんと人前で大きな声が出る)のには、父親も驚いていました。

それまで、仕事では特に人前に出ると声が全く出ない私だったので…。

でも、お客様に喜んで頂ける事がこんなに嬉しいものなんだと生まれて初めて仕事上での達成感と喜びを知った1日でした。   

この頃はまだアルバイトには行っていた頃だと思います。休みになると、パンやお味噌、クッキーを美味しそうに見えるように何度も撮影してチラシを自力で作成し、派遣社員が終わったら飛び込み営業に行っていました。クッキーは、有名な自然食のお店に置いてもらえたんですよ!この頃はそれが自慢でした。私の話を快く聞いてくださったのは、店舗拡大されていますサンミさまのオーナー様でした。

安部クリスティ先生の占いサロンでも毎週のようにパンを購入して下さっていて配達していました。先生には本当にご親切にして頂きました。

この頃、様々な場所に出て行ってたのですが副業で起業していたので人からバカにされる事があったりして落ち込んだりする日もありました。でも、私はホンキで起業を目指していましたし、そのために無添加食品か?占いか?何をやろうか?迷っていた時期です。

ホロスコープや占いを利用して適職のキーワードに掛かる方法は片っ端から全てチャレンジしていました。

お客様の嬉しかった言葉 31歳

副業として週末起業した2006年ごろは、鑑定に行くのはすべて出張鑑定でした。今のように事務所を借りる資金もなかったですし、口コミでの鑑定はカフェや自宅で行っていました。

その頃に、すごくお金持ちでいらっしゃるのに、悩みを抱えてご相談をご依頼して下さいますお客様がいらっしゃいました。

私は、度々すごい豪邸に呼ばれて緊張しながら、鑑定させて頂いたのです。

占いの仕事にも自信がなかった時期だったので「怪しい」「うさんくさい」というイメージの占いを変えたいのだけど自分の占い師としての方向性を悩み中でした。

そんな私に、奥さんが「あなたの仕事は人を救える誇りのあるお仕事なんよ、私はあなたの占いにとても救われるんよ」と言って下さったのです。

私はそのときに、占いは「人助けなんだ」と実感しました。特に小さな頃から特別な能力があったわけではないので、学びを強化させて星を追求しよう!

当たるだけではない「怪しくない、うさんくさいくないハッピー占いでいこう」とココロに決めました。

2つの起業サークルと占い師業

2006年の冬、31歳のあたりだと思います。

思わぬ事に占いのお仕事の方がなぜか軌道に乗ってきました。

起業家サークル来夢様よりご縁を頂いて、女性起業家支援のわくらく様に入会させて頂きましたご縁です。

ちなみに、私の山田は来夢の代表なかおさんが「ありすだけじゃなくて山田をつけたら?」って言って下さって、疑っていたわけではありませんが、私は念のため姓名判断で画数を見ました。

これが、バッチリだったので決めて山田ありすを使うようになりました。この頃はよくうお座の直感を信じてました。

宝石や着物の企業様とわくらくさんが企画をされており、イベント鑑定に出させて頂ける機会が増えたのです。

ホームページは2007年5月あたり?~2017年1月までわくらくさんのご縁から(有)リウムさんを利用していました。

私の事務所はいつも看板を出せない場所でしたし、当時の私(今も変わりませんが^^;)には大きな広告を打つような資金はありませんでしたのでHPからの個人鑑定やお仕事のご依頼は命綱のようになっていきました。
のちにホームページから、映画のホームページ用占い監修のお仕事やメディアのお仕事、取材なども頂く事になります。様々なご縁も多くの皆様のご指導あっての事だと思います。

今でも(土星回帰、サターンリターン)のこの時期の事は忘れられない転機となった事を振返り本当に感謝しています。この2つの起業サークルでの応援がなければ、今の私はありません。

ハッピーな占い生活 
2007年5月開業 32〜34歳

2007年5月に開業届けを出した私は、結果的に占い師としてお仕事をするようになります。

色々やってましたが、私の場合は結果としてニーズがあるものにしぼるという方法での起業となりました。

お客様の日常をハッピーにするお手伝いをすることで、私の気持ちは随分ラクになり、逆にパワーや元気を頂く事も多く、以前のように悩むことはほとんどなくなりました。

人に対して素直に接したり、信頼した相手にはすべて気持ちを打ち明けるようにしたりすることで、人との距離は随分縮まると信じられるようになりました。

 

これは、以前からそうできたわけではなく、ストレートで率直、単純で分かりやすい星であるおひつじ座にピッタリの生き方なんだと思って、実践しています。

 

昔はよく何を考えているのか分かりにくいと言われることが多かったのですが、最近ではわかりやすいタイプと言われることが増えました。

 

私は占いを通じて、生き方を学んでいるような気がします。

 

34歳。本町の2畳ほどのスペースのSOHOオフィスを出て心斎橋に移転。この頃、劇的に仕事が変化しました。テレビの星占いを担当するようになり、恩師のアドバイスで会社を設立しました。パートナー(別居して復縁した主人)が原稿のお仕事を少しずつ手伝ってくれるようになりました。執筆が増えて業務が多くなりました。

 

もちろん、まだまだ勉強不足で発展途上中なので、この先の未来はどうなるのかわからないけれど占いは生涯私自身の道しるべで、すべて信じるのではなくうまく活用すれば日常がもっとハッピーになるのだと思っています。

 

起業して自分だけのスペースで仕事をする夢を叶える事ができたのですが、たくさんの方々が私のように適正を知り生き方がラクになり、人生が占いによってプラスの方向に進んで下さることが何より私の望みです。

37歳のワタシ

2012年8月HPをリニューアルOPENしました。
また、アリスクラブという無料の占いサークルを作りました。会員数は最終的(2017年時点)で627名様。

開業して3年目の時に手直しした文章を読みながら、はじめから2012年の今まで。この仕事をやる目的や意味は根本的に何も変わっていないんだなぁと感じています。

本格的に仕事をやり始める事が出来た2007年から2012年、今開業して6年目に入ろうとしています。周りの環境や仕事の内容は変わっていても、小心な性格や人見知りな部分も特に変わっていないんだなぁと思います。

でも、それを素直に認める事が出来たのも、心理占星術のおかげです。

2009年の9月から2年半の間、私と対立していた土星の影響。

これを乗り越えるのは本当に辛く大変でした。

でも、この辛かった時期にノエル・ティル先生の心理占星術の理論を知りました。

1冊の本を購入した事で東京に勉強に行く事になりました。この出会いは、とてもありがたいご縁となりました。

占いの師、起業時のキーパーンの方々。もう、疎遠になってしまった方もたくさんいますがその頃の感謝は忘れていません。接する事がなくなっても、「ありがとう」と思えるので、やっぱり私は幸せだなぁと思えます。

今後も学べる事はどんどん学んで、おひつじ座らしく戦いながら進んでいこうと思います。

そして、皆様の悩みの深い部分に触れられるように。その部分を改善できるように更に知識を深めていきたいです。

大変化
40歳になって

プロフィールを読み返し、37歳の私を振返り3年も経っているのかと不思議に感じています。

39歳は私にとって、死ぬまで忘れないだろうと思えるような大きな出来事がたくさんありました。

起業当初からのハッピー占いで多くの人に占いの印象が変わるような活動をしたいと思っていました。

それには、勉強、鑑定、世間から信頼される仕事をする事もとても大切でした。大変ありがたい事に信頼のおける企業様よりご依頼頂けるお仕事も増えていきました。

少しずつですが鑑定もやりやすい環境が整ってきたように感じています。

自信を持つ事が出来ない私の性格はホロスコープ上にあり、仕方のない事なのですがお仕事での社会的評価を目指す事でこのホロスコープをどうにか発揮させる事ができ、生きていけるという事を知っていたのでこれまで続けて来れました。

でも、これも一人で続けて来たのではなく、多くの方々の力強い応援やアドバイスがあったからです。

自分一人では太刀打ちできないような場面でも、様々な知恵を頂いた事を本当に感謝しております。

土星が180度の位置に来た時、何度も辞めたい、逃げ出したいと思った事を振返り、とにかく辞めずに続けておいて良かったんだと思えます。

本当はいつまでたっても自信の持てない私ですが、ハッピー占いを軸にポジティブなアドバイスが出来ますようにこれからも頑張ります。

 
トリン
トリン
説話社様からリリース「12サイン×10天体×12ハウスのキーワード事典」

トリンの表活動とメディア登場
41歳の冬

ちょうど、2冊目の本(電子書籍)を、約5年間かけて執筆校閲を終えました。これは忘れられない500ページもの私たちとしては大作?!へのチャレンジでした。

2017年3月に説話社様からリリース、タイトル「12サイン×10天体×12ハウスのキーワード事典」です。

この本の執筆完了するため、様々なことをセーブした時期もありましたが、無事に書き終えることができて良かったと思っています。

そして、今年開業10年目が近付いています。(只今、2017年4月末)

10年間と言う月日は、私に様々なお仕事をこなしていく中で多くの気づきを与えてくれました。

今でも「本当に綱渡りのようで…よくやって来れたなぁ」と思います。
常に新たなスタイルを模索しながら日々戦いです。

正直、今は自分の甘さに気がつくことも多く、これまで無理して、最終的に追い詰められてしまい全てを壊してしまうようなやり方をしてきたのかも…。

そういうのはしんどいな、と考えるようになりました。

10年たっても、当然問題は起こるし、「万々歳でバッチリだ!」とはなれないものですねぇ。

そんな、10年の節目に起業後2回目である値上げをしました。今のところ、吉と出ているように思いますが、このご時世ですから今後もどうなるかはわかりません。

ここ1年の1番の変化は、トリンこと嶋田が表に出るようになった事です。

鑑定+セミナーを開催すると言う思わぬことがあったのです。本人の希望とは反対にテレビ出演のチャンスまできました。これは、周りの方が応援してくれる事がとても嬉しかったようですが、本人はすごく辛かったようです。表に出るのが嫌なのに、テレビ出演ですからね。

私たちの事をよく知る方にはトリンの表での活動は本当にびっくりされますし、10年前では考えられない「本当に夢なのでは?」と思うような出来事です。

これは、私の心を軽くする最大の出来事でした。

何度チャレンジしてもチームワークの築き方がわからない私ですが、家族とのチームワークはどうにか築くことができている?のかも。それは、本当の宝物です。

まずは、42歳の出来事をざっくりと書かせていただきました。仕事として占いをやることの難しさは、開業当初より今の方が実感しています。

最近は、占い師も増えています。時代に合わせて占いに求められるニーズも変わる…。

いつも同じではないからこそ、一つのジャンルで食べていくことは、甘くないなぁと…。

今年は思い切ってターゲット層を変えていくような流れを作ろうと、大幅リニューアルをしました。続けられる限り、続けるつもりです。

読売神戸文化センター

GAMEの説明会風景

読売神戸ホール様 イベント主催
41歳〜42歳

ここ数年、アプリの監修をご依頼いただきまして、メール鑑定等も行うようになりました。

 

その中で、狭き門であるとお聞きしておりますYahoo!占いやLINE占いにも登場することができまして、ありがたいご依頼をいただいたと思っています。

 

継続できなくなってしまったのは、2012年から約5年間続けてきましたアリスクラブと言う無料の占いサークルの活動です。

 

その中でも、読売神戸文化センター様のご縁で神戸ホール様で行った「なぜか楽しくなる癒しのイベントGAME」は、33ブースのご出展者の規模で合計4回開催しました。

 

第2回までは、チームワークを築きたいとの思いがいっぱいでした。「もしかしたらこれまでの苦手を克服できるかも?」と思っていました。

 

でも、3回目からは多くのセラピストをまとめる自信を失い、しばらくは落ち込むことになりました。


とりあえず4回目を最終とし、5回目の開催は行っておりません。チームワークに憧れるものの、何度チャレンジしても失敗してしまいます。

 

リーダーにはきっと生まれ持った才能が必要であると実感しています。

 

ただ、やってみた事でこうした様々なことがわかってくるわけで、後悔はありません。

大変ありがたいご縁である、2010年から続けさせて頂いております「おはよう朝日です星占いランキング」も、8年目に入り「シンクビー様の星占いランキング」こちらのご縁で5年間続けさせて頂く事が出来ました。
 

2018年はラジオ番組「ほろ酔い朝日です」や「高山トモヒロのオトナの部室」にゲスト出演させていただく事が出来ました。とにかく、粗相がなかった事を祈ります。

天満橋への移転リニューアル

BW占い師プロデュース

トリン茜屋太郎として舞台役者活動再始動

スター☆トゥインクルプリキュアの星座占いを担当

リニューアル 山田ありす事務所
43歳

2018年3月3日 拠点を心斎橋本町から天満橋に移転しました。

 

開業10年を過ぎて、今まで通りにやっていくよりも、新しいやり方を考える事が必要に思えたんです。

 

きっかけは、トライン大阪株式会社の代表トリンこと嶋田が代表を辞めて舞台俳優活動を再始動する事になったからでした。

 

もちろん、「やりたい事をやってほしい!」応援的な反面、トラインを自分が代表で継続する自信はありませんでした…。

 

応援している反面、トライン大阪を立ち上げた時の約束を破られたような気持ちにもなったからです…。

 

複雑な気持ちではありましたが、トリンが茜屋太郎として活動する事は、徐々にとても良い事のように思えてきました。

 

それは、グル・ポ・デマロさんとの出会いがあったからです。劇団の方々と一緒に作品を作りあげていくトリンの姿を見ると、今までにない「生きてるなぁ!」と感じられる面が増えたからです。

 

厳しい世界なのに辞めないですしね。

 

そこで、私は個人活動フリーランスに戻って山田ありす事務所としてやっていく決心をしました。

→まあトリンも今までの業務はやめるわけではないので、手伝ってもらっています

 

これからの自分は、できれば事務所内のオンラインの鑑定やセミナーを増やし、もう少しゆとりをもって執筆の業務に取り組みたいと思いました。

 

そこで、占い師さんのプロデュースを軸にし、特に苦手なセミナーを減らしていきたいと思いました

 

それなら、プロデュースのメンバー様を増やさないといけない…
でも、なかなか自分の性格的にこじんまりと…がラク。結果的に3名のメンバー様とゆるい感じでやっています。

 

新しい形になり、一年経過しましたが、結果的にまだまだオンラインより対面の方が多く、鑑定もセミナーも行っていますので、思うようにはなっていません…。笑

 

でも、いつかはコンテンツ作りのみの業務で、生計を立てられるようにしたいと思っています。

 

そのためにもプロデュースで皆様を成功へのお手伝いをしないと!

今チャレンジ中ですが、どうなる事でしょうか。

今のところは、私にはそうした才能があるかどうか自分でもわかりません。

 

あと、オンラインですが2018年11月からYoutubeのチャンネルご登録数が突然に激増し、3,300人になりました。


Youtubeの世界だは弱小チャンネルですが、アリスチャンネルではすごい事なんですよ…。--; 

オンラインのお客様も以前よりは増えてきました。

 

それで、Youtuberに返り咲きましたので、こちらも再チャレンジ中です。
今は増えているので、来年まで伸びてくれて1万人を達成できれば、もしかしたら何かが少しだけ変わるかもしれません。

 

果たしてこれからのありす事務所、希望とするコンテンツ作りだけで暮らせる日は来るのだろうか。

 

そんな中、2019年2月3日私たちに朗報がありました!!!

 

それは、なんとあの!歴史ある大人気テレビアニメプリキュア記念すべき16年目の作品。

「スター☆トゥインクルプリキュア」の星座占いを担当させて頂ける事になったからです。
 

これも、朝日放送テレビ株式会社様「おは朝星占い」をご依頼いただいておりますP-CUBE様のご縁によるものでした。

 

P-CUBE様には本当によくして頂いています。
8年もの間ご一緒させて頂いているなんて、ありがたいご縁です。

これからも粗相のないようにしていきたいと思います。

この1年は移転、ありす事務所の大変化、新しい大きなお仕事…

色々とありました。

手放したもの、手に入れたものがありました。

きっと、これからも目の前にある事、コツコツ地道にがんばって”選択”する場面がたくさんあると思います。

良い”選択”をし、相手側に立って出来るだけご迷惑をおかけしないようなお仕事ができますよう頑張ります。

あと、2か月もすれば44歳。

「仕事が続かなかった私」ほんとによく生きてきたなぁと思います。

昔から私とは全く違う文学青年だったトリンというパートナー、私にとっては本当にありがたい家族です。

ありす事務所を二人でがんばりつつも、トリンのやりたい事で目標を少しずつクリアしていける事を心より祈っています。

Youtube10,000人チャンネル
ご登録 御礼手書きコメント

オンラインZOOM鑑定

Youtubeとブログ・コロナ流行
オンライン鑑定に切り替え 45歳

まずは、長い長いスクロールをして頂きありがとうございます。

 

世の中が2020年4月の非常事態宣言によって変化していく中、

 

ありす事務所もオンラインサービスへと移行を行う状況になりました。

 

2年前から考えてきた事でもありますが、急な展開でした。只今、2020年6月末です。

 

☆チャンネルご登録数の流れ☆

155名(2018-7-15)

713名様(2018-11-13)

3,000名様(2019-1-18)

4,363名様(2019-5-28)

6,671名様(2019-11-19)

8,971名様(2020-5-4)

10,006名様(2020-6-23)

 

上記のような流れで、オンライン鑑定やセミナーご依頼の幅は大阪から世界に変化していきました。

 

毎度ながら星のメッセージ通りに動いてみた結果とも言えますが、少しでも早めに取り組んできて良かったと思っています。

 

ワクチンが出来るまではオンライン鑑定セミナーのサービスのみで続ける予定です。


年齢の高いお客様もリピーター様にいらっしゃるので、統一してオンラインや電話鑑定にさせて頂こうと思いました。

 

おは朝星占い原稿、読売Life月間占い、Youtube、ブログ、オンラインサービスというスタイルで継続しています。

 

この先はどうなるのか分かりませんが、まずは今まで通りあまり変わらず毎日のお客様とのご縁を大切に過ごしてまいります。

おは朝星占いランキング原稿執筆卒業
10年半ありがとうございました

 

長い間、おは朝星占いランキングをご覧頂きました皆様、お仕事ご一緒させて頂きましたスタッフの皆様に心より御礼申し上げます。
 

振り返れば、当初のお約束よりも半年も長く10年半もの間本当に本当にありがとうございました。

 

おは朝は来週から3時間に拡大されてリニューアルされます!!!

 

きっと、益々ご発展される事だと思います。

 

私は占いの執筆担当ではなくなりますが、今後も是非是非おはよう朝日ですをご覧下さいね。

 

そして、どんな事も始まれば終わりますよね。

 

私はこのタイミングで終わりとなった事、運が良かったなぁと思っています。

 

終わりとなったことで、お仕事ご一緒させて頂いた皆様から温かいメッセージを頂いたり、面識の無い方も含めて本当にたくさんの方からとても優しいお声掛けを頂きました。

 

Youtubeコミュニティのコメント欄にもステキなお声を頂き、心より感謝しています。

 

ありす事務所も前向きに新たなスタートラインに立ちました。

 

これまで貴重なお仕事頂き、本当にありがとうございました!!!

占い鑑定・セミナーご予約はお気軽に

友だち追加

占い講座や鑑定メニュー、原稿執筆に関するお問合せ・ご予約は、下記フォームで受付けております。
お電話でのお問合せ・ご予約は受け付けておりませんので、ご了承ください。

営業時間
10:00〜21:00
休業日
木曜日・日曜日